2018.10.26
アルミ押出製品について
category :
アルミ基礎知識 / アルミ押出材 / アルミ関連

今回はアルミ押出製品について紹介いたします。
アルミの押出販売品は大まかに分けますと下記の3種類になります。
用途に応じてお選び下さい。
流通品(市中品)
主に丸棒、丸パイプ、平角棒(フラットバー)、角パイプ、アングル、チャンネル形状等、一般的によく使われるものを問屋が在庫していて、だいたい1本から販売しています。
必要本数のみ、またはお急ぎの場合によく使われます。
メーカー汎用型品
主に丸棒、丸パイプ、平角棒(フラットバー)、角パイプ、アングル、チャンネル形状等のもので、一般的によく使われる形状の金型をメーカーが保有しており、注文生産にて販売しています。(金型費用はかかりません)
総量が約150kg以上からで納期が1ヵ月程あれば、流通品よりも安価で購入頂けます。(繁忙期は、予定より納期が、かかる場合がございます)
また、ご希望数量より±10%前後する場合がございます。
起型金型品
ご希望の形状に合わせてオーダーメイドで押出金型を製作します。
特別な形状をご希望される場合は、金型を起こすことをお勧め致します。
一般的な形状例
オーダーメイド品例
※お問い合わせは、下記よりお願いします。
- TEL 03-3831-4186
- FAX 03-3831-7120
- https://www.fuji4186.co.jp/contact/